名古屋日記 目次2

2005年1月1日〜9月25日 (計235件/600件)

* JUGEMブログ http://morningrun.jugem.cc/ に収録。


2003年(平成15年)
2004年(平成16年)
2005年(平成17年) || 1月分 | 2月分 | 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 ||


2005年1月1日 ( ) あけましておめでとうございます 初ラン・初詣
2005年1月2日 ( ) 箱根駅伝
2005年1月3日 ( ) インターネット異状なし、三が日終わる
2005年1月4日 ( ) 職業としての科学技術
2005年1月5日 ( ) 「気持ちがゼロに戻る」、今年の目標
2005年1月6日 ( ) なんくるないさ
2005年1月7日 ( ) サスペンスドラマの推理
2005年1月8日 ( ) 俳句における写実性と抒情性
2005年1月9日 ( ) 伊勢・二見路ドライブ(文体変更)
2005年1月10日 ( ) ファンやサポーターからはじまる人間関係
2005年1月11日 ( ) 川沿いコース
2005年1月12日 ( ) 折れた歯と顎関節症のこと
2005年1月13日 ( ) 早起きとランニング
2005年1月14日 ( ) 阪神・淡路大震災のこと
2005年1月15日 ( ) 成人式だった日
2005年1月16日 ( ) 「ごくせん」ヤンクミ、リターンズ。始まる
2005年1月17日 ( ) そっと祈り、前へ歩き続けよう
2005年1月18日 ( ) 十代の人たちに伝えたいこと
2005年1月19日 ( ) 花粉症シーズン早くも到来
2005年1月20日 ( ) 名古屋嬢にまつわる商売
2005年1月21日 ( ) 映画「オペラ座の怪人」を見たら舞台も見たくなった
2005年1月22日 ( ) 一生に一度の愛と、映画「オペラ座の怪人」
2005年1月23日 ( ) 拍手と感動と人の強さ
2005年1月24日 ( ) 問題解決を遅らせる「IPLCサイクル」のこと
2005年1月25日 ( ) 「ごくせん」第2話…友の仲直り
2005年1月26日 ( ) “愛・地球博”公認ソング「日本まるごと! 万博音頭」
本日リリース
2005年1月27日 ( ) 生きて思い出をつくる、詩「明日へ」
2005年1月28日 ( ) うらないと付き合う
2005年1月29日 ( ) 偏らないでいるのはむずかしい、けれど
2005年1月30日 ( ) 本当の笑顔をもっている人、ぽえ茶
2005年1月31日 ( ) 詩「目覚め」


2005年2月1日 ( ) 青色発光ダイオード訴訟の和解と対価
2005年2月2日 ( ) 雪道をランニング
2005年2月3日 ( ) いつも何度でも、ゼロからの出発
2005年2月4日 ( ) ボルヘス「砂の本」朗読と音楽の会
2005年2月5日 ( ) 「ごくせん」第三話「お前らは私の大事な生徒だ!」
2005年2月6日 ( ) 連続ランニング300日達成!、宇宙飛行士の訓練
2005年2月7日 ( ) 詩「いつか」
2005年2月8日 ( ) やっと愛について語れるようになった?
2005年2月9日 ( ) ライブドアのニッポン放送株35%取得
2005年2月10日 ( ) サッカー日本代表が勝ててよかった。さてこのぼくは…
2005年2月11日 ( ) 他人の話も、いつか自分に帰る
2005年2月12日 ( ) 「ごくせん」第四話「自分の人生、人と比べんな!」
2005年2月13日 ( ) 車の免許更新、詩「機会」
2005年2月14日 ( ) 故ダイアナさんのこと
2005年2月15日 ( ) 商売で儲けることと、世の中を理解することの違い
2005年2月16日 ( ) 名古屋空港からセントレアへバトンタッチ
2005年2月17日 ( ) セントレア開港、詩「エゴイズム」
2005年2月18日 ( ) 井上靖さんの小説『流沙』のこと
2005年2月19日 ( ) 「ごくせん」の立ち回りのこと
2005年2月20日 ( ) 応援と目標とやる気
2005年2月21日 ( ) ランニングの季節到来
2005年2月22日 ( ) 詩集『助走路』仕上がり。詩を書くことと生きること
2005年2月23日 ( ) 「こうあるべきだ」でなく、ぼくはこんなふうに生きている
2005年2月24日 ( ) 早朝ランニングと足・膝のトラブル
2005年2月25日 ( ) 桜の枯木道
2005年2月26日 ( ) 鶴舞公園コース
2005年2月27日 ( ) ぽえ茶とカラオケの午後
2005年2月28日 ( ) 堀川はゆったりと流れている


2005年3月1日 ( ) 「モーニングラン通信」に変更、デザイン一新
2005年3月2日 ( ) 日の出前の朝日を浴びるとからだにいい
2005年3月3日 ( ) 心の隙間を埋めて、前へ
2005年3月4日 ( ) 雨降りとランニング
2005年3月5日 ( ) ドラマを作るのも大変みたいだ
2005年3月6日 ( ) 絵を書く動機、詩を書く動機
2005年3月7日 ( ) 俳句と四季、詩「アップアンドダウン」
2005年3月8日 ( ) 反省することなど
2005年3月9日 ( ) 愛と与えること
2005年3月10日 ( ) 母が体調をくずす
2005年3月11日 ( ) インフルエンザと花粉症
2005年3月12日 ( ) 仕事と、興味のある・なし
2005年3月13日 ( ) 名古屋国際女子マラソンと、
本番で実力を発揮することのむずかしさ
2005年3月14日 ( ) 「命を伝える」、モーニングラン通信ロゴ修正
2005年3月15日 ( ) アメリカはアメリカ America is America.
2005年3月16日 ( ) 公私の区別と日記・ブログ
2005年3月17日 ( ) 現状打破をいう前に、現状から出発してみる
2005年3月18日 ( ) いまの生活を卒業すること
2005年3月19日 ( ) ドラマ「ごくせん」最終回「胸張って卒業しろ!
ヤンクミと3年D組、涙の別れ」
2005年3月20日 ( ) 「未来へ」、日記の更新休止のお知らせ


2005年4月23日 ( ) 「幸せになるために」日記を再開
2005年4月24日 ( ) 麻生知子詩集『花であること』、名古屋市長選挙
2005年4月25日 ( ) ライフスタイリング事始め
2005年4月26日 ( ) ライフスタイリング:ライフスタイルの流行、
尾崎豊14回忌
2005年4月27日 ( ) ライフスタイリング:ライフスタイリングとは何か
2005年4月28日 ( ) ライフスタイリング:ライフスタイリスト宣言
2005年4月29日 ( ) ホームページ模様替え 詩「朝」
2005年4月30日 ( ) おかしな男のビジネス英語


2005年5月1日 ( ) 詩の朗読会「ぽえ茶」最終回。むずかしい俳句。
2005年5月2日 ( ) 円地文子さんの小説『食卓のない家』と家族
2005年5月3日 ( ) 詩とパフォーマンス、ドラマ「弟」のこと
2005年5月4日 ( ) できることを続けて自己管理。
上司や管理者の活性化を促す工夫。
2005年5月5日 ( ) 名古屋ボストン美術館
─名前と中身が一致するといいのだけれど
2005年5月6日 ( ) 詩の朗読パフォーマンスの整理、短詩3篇
2005年5月7日 ( ) 詩を書くことで心のウォーミングアップ
2005年5月8日 ( ) 実年齢、見かけの年齢、精神年齢
2005年5月9日 ( ) 太秦での加賀まりこさんのお話
2005年5月10日 ( ) 胃がん検診、床屋のこと
2005年5月11日 ( ) サポーターかつパートナーという関係
2005年5月12日 ( ) 10年が過ぎて、10年のまとめ。
2005年5月13日 ( ) 子供時代と家族のありがたさ
2005年5月14日 ( ) 「一人では生きていかれない」
2005年5月15日 ( ) 明日への準備。暑い夏をすっきりした気分で迎えたい。
2005年5月16日 ( ) ライフスタイリング:まずは自分の身の回りの片付けから
2005年5月17日 ( ) 不要なものは捨てることができる。
一方、人間関係は切り捨てることはできない。
2005年5月18日 ( ) 連続ランニング500日へ向かって、あらたな始まり
2005年5月19日 ( ) 50過ぎて人生をリセット─北条早雲のこと
2005年5月20日 ( ) 摂食障害(拒食症と過食症)のこと
2005年5月21日 ( ) 映画『八甲田山』とチリ兵士の冬山遭難
2005年5月22日 ( ) ことばと色と映像─詩についてのメモ
2005年5月23日 ( ) 詩も芸能のうち
2005年5月24日 ( ) 牛乳やヨーグルトがあるとほっとする。
2005年5月25日 ( ) 2005年JASRAC賞と早口言葉。ホームページの模様替え。
2005年5月26日 ( ) 詩「ドナルドダックのしりとり言葉遊び」
2005年5月27日 ( ) お手本のない人生を自分で切り開く
2005年5月28日 ( ) 命をかけて人を慕うということ。
2005年5月29日 ( ) 公園の中心で愛を叫べたかどうか?
2005年5月30日 ( ) 部屋の片付けとゼロベースの出発、立体造形公募展。
2005年5月31日 ( ) 二子山親方の訃報、詩「公園の中心で」


2005年6月1日 ( ) 熱田まつり準備、『自由からの逃走』ノートのこと
2005年6月2日 ( ) 人のからかい方をもっと工夫してほしい。
2005年6月3日 ( ) 人の呼び方と人間関係
2005年6月4日 ( ) はじめて床下にもぐってみた
2005年6月5日 ( ) ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産」
2005年6月6日 ( ) ナディアパークと熱田まつりと打ち上げ花火
2005年6月7日 ( ) 人生に対するぼくのアドバイス(家族、人間関係、目標、
学校、結婚、子育て、自立、健康、体力、元気)
2005年6月8日 ( ) 「人生に対するぼくのアドバイス」まとめ
2005年6月9日 ( ) 自分の目標の明確化と、大学進学
2005年6月10日 ( ) 地図ソフトと、ランニングコースの計測。
2005年6月11日 ( ) ドラマ「東京湾景」追想
2005年6月12日 ( ) おきばりやす(頑張って)
2005年6月13日 ( ) 人生を、批判する前に、まず楽しむ。
2005年6月14日 ( ) まもなく桜桃忌。短気は損気。
2005年6月15日 ( ) 気分が少し楽になった。陶器と絵のちがいの一つ。
2005年6月16日 ( ) 「ユー・ニーデッド・ミー」と必要な人間関係
2005年6月17日 ( ) クール・ビズと男性・女性。
意識のコペルニクス革命の必要性。
2005年6月18日 ( ) 誰かに直接伝えるのは容易でないけれど
2005年6月19日 ( ) 犬山の成田山、各務原の貞照寺へ行った
2005年6月20日 ( ) 好きな映画のこと
2005年6月21日 ( ) 日記の成果はなーに?
2005年6月22日 ( ) ランニング走法とウォーキングスタイル(歩き方)
2005年6月23日 ( ) 沖縄 慰霊の日
2005年6月24日 ( ) 詩「心にエンジン」 見えない扉をみつけだす。
2005年6月25日 ( ) K.ArtMarket 設立10周年。詩「風が吹いたよ」
2005年6月26日 ( ) 年齢の壁、気になるけど気にしないで行こう。
2005年6月27日 ( ) 「続・ぽえ茶」スタート
2005年6月28日 ( ) 一年前より心身の調子が上向いた。
2005年6月29日 ( ) 身の回りの出来事を等距離で見つめるのはむずかしい。
2005年6月30日 ( ) 山の斜面に寝転がって星空を眺めたい。


2005年7月1日 ( ) 「ベルばら」のことはあまり知らないけれど…
2005年7月2日 ( ) 初心にかえったのかもしれない。
2005年7月3日 ( ) 運動と健康・体調管理。UPJ3公式の朗読イベント参加。
2005年7月4日 ( ) 心にエンジンをかける。「大きな玉ネギの下で」
2005年7月5日 ( ) 「○○の常識は世界の非常識」もいいけれど、
「ちがい」より「共通点」を大切にしたい。
2005年7月6日 ( ) 頭が空白になっても、心の準備はしておこう。
2005年7月7日 ( ) たまには政治の話もいいかも。郵便・宅配センターのこと。
2005年7月8日 ( ) ロンドン連続爆破事件とロンドンの思い出
2005年7月9日 ( ) 1968年─人生を楽しむという気持ちがあまりなかった頃。
2005年7月10日 ( ) ランニング的日曜、「いま、会いにゆきます」
2005年7月11日 ( ) 単純な連想、大胆で斬新な発想。
2005年7月12日 ( ) そわそわしていた早朝の熱田さん
2005年7月13日 ( ) 詩「暁のレース」
2005年7月14日 ( ) 「ナツイチ」と『お父さんのバックドロップ』
2005年7月15日 ( ) 初蝉の声、床屋など。
2005年7月16日 ( ) 詩人 金子光晴展と結婚式─名古屋市市政資料館にて
2005年7月17日 ( ) 詩壇の芥川賞「H氏賞」のこと
2005年7月18日 ( ) 二十代からの再出発
2005年7月19日 ( ) 真剣になる、本気になる。
2005年7月20日 ( ) 父の十七回忌
2005年7月21日 ( ) 年齢と仲良くしてみる。
2005年7月22日 ( ) 手の届きそうなところで精一杯やってみる。
2005年7月23日 ( ) 恋や愛を詰め込みすぎない。「人生をデッサンしよう。」
2005年7月24日 ( ) つかみどころのない人生からの脱皮。はや千秋楽。
2005年7月25日 ( ) 「いま、会いにゆきます」と家族
2005年7月26日 ( ) からだとこころ─いまの自分から出発する
2005年7月27日 ( ) 過去の棚卸しをして、未来へ。
2005年7月28日 ( ) あまのじゃく、おたんこなす、どてかぼちゃ
─妥協イコール負けではないけれど。
2005年7月29日 ( ) 「早朝ランニングから始まる生活」にタイトル変更。
等身大の人間関係。
2005年7月30日 ( ) 洋書『ハリウッド・ドライブ』─エンターテインメント業界で
キャリアを積みたい人に役立ちそうな本
2005年7月31日 ( ) 「だれのために生きるか」という問いかけ


2005年8月1日 ( ) 「続・ぽえ茶」に出かけました。日記のデザイン変更しました。
2005年8月2日 ( ) 十年前の今日のこと、そして詩「十年たって」。
2005年8月3日 ( ) 『ハリウッド・ドライブ』(つづき)─キャリア構築のために
2005年8月4日 ( ) 小林一茶と「今日の一句」
2005年8月5日 ( ) 『エリュアール詩集』と愛の詩
2005年8月6日 ( ) 夜明け前スペースシャトル・ディスカバリーは雲の彼方だった。
2005年8月7日 ( ) 自分の心の動きやゆらぎは、相手に伝わるみたいだ。
2005年8月8日 ( ) 雁道商店街の七夕まつりと、祭りのあと
2005年8月9日 ( ) 生き続ける意志をぼくなりに表現する。
2005年8月10日 ( ) 『ハリウッド・ドライブ』ノートをはじめるところ。
2005年8月11日 ( ) 会えばわかることが多いけれど。詩「心にゴング」。
2005年8月12日 ( ) お盆でお墓参り。
2005年8月13日 ( ) 生きる理由があると生きやすい。
2005年8月14日 ( ) 雨でなくてもアメダス。
2005年8月15日 ( ) 政治で変えたものは、再び政治で変えられる可能性がある。
2005年8月16日 ( ) 人生を楽しむ。
2005年8月17日 ( ) フレッシャーズ・マナー集
2005年8月18日 ( ) ぼくの映画体験と『ハリウッド・ドライブ』(Hollywood Drive)
2005年8月19日 ( ) 季刊誌「朝鮮文学−紹介と研究−」のこと。
2005年8月20日 ( ) 映画「ロミオとジュリエット」の感想。
2005年8月21日 ( ) 詩「あなたと歩きたい」。金子みすゞ展見学。
2005年8月22日 ( ) スケッチ「しあわせさがし 1980-2005」
2005年8月23日 ( ) 「続・ぽえ茶」のこと。数字の言葉遊び。
2005年8月24日 ( ) 小泉首相=自民党にご忠告 ─ このままでは自民党は
消滅しかねないので、ご用心を。
2005年8月25日 ( ) 連続ランニング500日達成。詩「ぼくの人生」。
2005年8月26日 ( ) 501日からの新たな一歩、つぎのステップ。
2005年8月27日 ( ) どまつり(にっぽんど真ん中祭り)始まる。
2005年8月28日 ( ) 悲しみを乗り越えるのは容易でないが
2005年8月29日 ( ) どまつり見物。そして、自立への扉をノックする。
2005年8月30日 ( ) 小説『東京湾景』─愛することと結ばれること
2005年8月31日 ( ) 「しあわせさがし1980-2005: かたちいろいろ」


2005年9月1日 ( ) 心にエンジンをかけて前へすすむ季節がやってきた。
2005年9月2日 ( ) 家族崩壊はたえられない。目的は手段を正当化しない。
期日前投票した。
2005年9月3日 ( ) 「積木くずし真相」前編を見ました。
2005年9月4日 ( ) 「積木くずし真相」後編も見ました。
2005年9月5日 ( ) 「いま、会いにゆきます」─あわてんぼうのサンタクロース
2005年9月6日 ( ) 昔の映画ポスターのこと
2005年9月7日 ( ) 年齢を超えて、体力がものをいうようだ。
2005年9月8日 ( ) 四国八十八ヶ所巡り(霊場リスト)
2005年9月9日 ( ) 弘山晴美選手のマラソン術─スピードトレーニングの本
2005年9月10日 ( ) 政治も「派遣政治家」の時代到来。
気分を切り替えて前へすすむ。
2005年9月11日 ( ) 「いま、会いにゆきます」のない日曜の夜
2005年9月12日 ( ) 結局、自分の生き方が問われている。
2005年9月13日 ( ) 長塚京三さん「60歳のラブレター」公演の話
2005年9月14日 ( ) テレビドラマ「海猿」は映画的な雰囲気がした。
2005年9月15日 ( ) 詩「なんくるないさ恋歌」
2005年9月16日 ( ) 詩作について─詩を書いて一息つく。
2005年9月17日 ( ) 愛・地球博あと一週間。映画「SHINOBI」封切り。
2005年9月18日 ( ) 映画「SHINOBI」よかった。中秋の名月もきれい。
2005年9月19日 ( ) 映画「SHINOBI」悔いのない出会い。
2005年9月20日 ( ) 一歩一歩「いま、会いにゆきます」─テレビドラマ最終回三つ
2005年9月21日 ( ) ドラマを楽しむ。「東京湾景」感想。
2005年9月22日 ( ) 東京・神田神保町かいわい
2005年9月23日 ( ) 価値観が一緒の人との出会い
2005年9月24日 ( ) ひとつの区切り、ひとつの始まり。
2005年9月25日 ( ) ご愛読ありがとうございました。


2003年
2004年


トップページへ

2011/03/23 更新
Copyright (c) Koichi Horiba, 2011